ハンバーガーメニュー

山伏の日々彼是日記

14年という時間の流れの重み。

皆様いかがお過ごしでしょうか。
雪解けも進み春が待ち遠しいこの頃です。

そんな中、今年も震災慰霊のお勤めに行って来ました。

車で一路宮城県へ。途中、岩手山がとても雄大な姿で迎えてくれました。

先ずは宮城県にある先輩のお寺、松景院さんにお参り。
震災後にご縁を頂いたお寺です。当時、救援や慰霊活動を一緒にしました。今振り返れば人生においてとても大切な出会いでした。あいにく先輩は不在でしたが皆さま変わらずお元気との事でした。

お参りの後、石巻市の後輩のお寺へ向かいました。

こちらは大法院といって後輩が震災後に移住して開いたお寺です。
毎年香川県や千葉県から集う仲間たちと共に10日の夜は復興祈願の護摩祈祷、11日は慰霊供養を勤めます。

お勤め後は食事をしながら近況報告や昔話に花が咲きます。

翌日は日和山公園などを巡りました。
暖かい日差しの中、一心に祈りました。

その後、石巻の仲間と別れ北上、岩手県陸前高田市へ。

こちらでは陸前高田の金剛寺さんの慰霊法要に毎年参加しております。
午後2時46分に併せてお勤めと黙とうを捧げました。

お勤めを終えてそこから宮古市へ北上して長根寺へ。

本堂にて慰霊供養が営まれました。

こうして今年も各地を巡りました。
14年という時の流れの速さ・重さを感じます。
しかしながら、自分はこれからも皆さんと一緒に関わり勤めていきたいと思います。

帰りに盛岡で冷麺を食べて帰ろうとしたのですが、どこも激混みで代わりにキムチ納豆ラーメンを頂きました。
くせになる味でした。

お寺に戻ると12日の陸奥新報に今月30日に開催する何でも相談会について記事に取り上げて頂いておりました。

とても励みになります。頑張ります!
ではまた。

ブログ一覧へ