ハンバーガーメニュー

山伏の日々彼是日記

大雪と星祭りと京都と。

皆様いかがお過ごしでしょうか。
2月は本当に凄い雪でした。

黒石のお寺のは会館の屋根がミシミシと鳴りだし、急いで雪降ろしを。地区の青年団の方のご協力があり、きれいに降ろしてくださいました。
そんな大雪もひと段落してホッとしているこの頃です。

そして先日、毎年恒例の星祭り法会を厳修しました。

幸い天候にも恵まれて多くの方にお参り頂きました。
感謝感謝です。
ただこの日は夜に京都へ移動という強行軍でした。

絶妙なタイムスケジュールで無事京都に到着。

当たり前ですが雪も無いです。

桜の名所である本山。3月の中旬ごろには桜が咲きだします。
梅がうららかに咲いていました。

今回は本山のこれからを考える大事な会議でした。お寺の憲法に当た宗憲、宗規改正について意見が交わされました。
昔からのものがすべて正しい訳ではありません。お寺も変わりながら残していかなければなりません。
中々重たい会議でした。これからも続きます。

そんな怒とうの2月。
そして3月のお知らせ。

3月30日に第11回 仏事・お墓の何でも相談会を開催します。
今回は弘前市のヒロロで開催します。
お聞きする事で気づかされるお寺を取り巻く環境。
難しい事はさておき、毎日健康でありますように。穏やかでありますように。
心から願います。
ではまた。

ブログ一覧へ