皆様いかがお過ごしでしょうか。
気がつけば5月に入りました。相変わらず忙しく過ごしております。
4月の22・23日頃には桜も満開を迎えました。
うさぎのサラはお寺で花見です。
弘前公園も桜色に染まり、それはそれは見事でした。
屋台の雰囲気、甘い匂いやソースの匂いがまた心躍りますね。
もっと余韻を楽しみたいのですが、あっという間にピークが過ぎてしまいました。
そんな葉桜に変わる頃、新たなお墓の建立を進めております。
以前にも触れたかと思いますが、行政や成年後見人の助けを必要とする方のためのお墓を建てています。
これは昨年来、近隣の行政や社会福祉事業所、成年後見人の方々に意見を聞きながら真剣に検討を重ね進めて来ました。
助けを必要とする方々のためになればと思います。
人の一生もあっという間、一期一会の出会いを大切に。
お役に立てればお寺としても有難いです。
特別合葬墓「一期一会」につきましては引き続きお知らせします。
そして何でも相談会も開催しました。
こちらは弘前の大湯石材店さんと初めての相談会です。場所は町内のハンバーガー屋さんのデュボワでした。
今までの相談会と多少勝手が違いましたが、それでも皆さんに足を運んで頂きました。
仏事に対して真剣に考えているからこその相談です。
こちらも皆さんのお役に立てれば幸いです。
継続は力なり。これからも続けて行ければと思います。
そして最後に第9回金剛寺ジャズコンサート開催のお知らせ。
何度か触れてきましたが、5月17日(土)午後3時より、金剛寺本堂にて開催致します。
皆さまのご来場を心よりお待ち致しております。
つらつらと駆け足での近況報告ですみません。
ではまた。