11月の様子 お砂踏み編。
2019-11-29
京都旅の翌週は金剛寺お砂踏み法会がありました。
例年の如く滞りなくお勤め出来ました事に感謝です。
事後報告になってしまいスミマセン・・
本堂には立派な御供の花が。
先ずはご先祖さまにお経をあげて。
本堂にて法要が始まり、その後お砂踏みへ
「南無大師遍照金剛」と唱えながら四国霊場のお砂が納められた敷物を踏みしめて行きます。
甥っ子も。
今年一年の家内安全・身体健全に感謝して、来年もまた穏やかな日々でありますようにと、お参り頂いた皆さんと共にお勤め致しました。
←「11月の様子 京都編。」前の記事へ 次の記事へ「11月の様子 埼玉・獅子踊り編。」→