金剛寺山伏のブログです。
いかがお過ごしでしょうか。 お彼岸を迎え、春の陽気に浮かれていたのもつかの間、昨日・今日と雪混じりの荒れた天気に冬の名残を感じます。 おとといには福寿草が咲いていました。 着実に春へ向かっています。 話は変わって、先日本 […]
いかがお過ごしでしょうか。 今日から彼岸に入り、だいぶ春めいてきました。 一週間前の吹雪がうそのようです。 向かいの用水路もご覧の通り。 ちょっと前まで雪に覆われて水もほとんど流れていなかったのですが、ここ数日の陽気で雪 […]
皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今年も3月11日を迎えました。 今回も岩手県宮古市に行こうと車で向かったのですが猛吹雪に見舞われて高速道路が通行止めになり、行くことが出来ませんでした。なので今回は本堂でひとりお勤めをし […]
いかがお過ごしでしょうか。 毎日本当に時間が早く感じます。 今日も東奔西走しておりました。皆さんと同じように今やらなければならない事、先のためにやらなければならない事、さまざまあります。 そんな中、今日も魂響(たまゆら) […]
いかがお過ごしでしょうか。 さて先日、用事があり四国から九州までを二泊三日の駆け足で巡ってきました。 とてもハードな日程でしたが行って良かったと思える旅でした。 ご覧の通り空もスカッと爽やかです。 尾道も行きました。とて […]
今日は岩木山のふもと、百沢にある求聞寺さんの大祭に行ってきました。 百沢はまだまだ雪が多く、昨日も20センチ程の積雪があったそうです。嶽に行くとさらにその倍!ドン!!とあるそうです。わずかな場所の差で雪の量も違うという自 […]
いかがお過ごしでしょうか。 今日は良いお天気で早い春を感じますが、油断出来ません。そう思わせてからの雪は心が折れます。まだまだ春は簡単にやってきません。 さて先日埼玉県の秩父市長瀞(ながとろ)に行ってきました。毎年三月の […]
2月25日。それは当寺の星祭りの日です。 今年は旧1月7日、そうです。猿賀の七日堂大祭と重なる奇跡的な日でした。 まずは早朝から大祭準備! 今年は準備期間を少し早めたお陰とたくさんの方にお手伝い頂いたお陰でスムーズでした […]
いかがお過ごしでしょうか。 さて、今日はいろいろありました。 まず、隣の猿賀地区にある天台宗の蓮乗院さんの七日堂大祭がありました。 毎年旧1月7日に行われる行事で、今回もお手伝いに行ってまいりました。 天台宗と真言宗。お […]
皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は相変わらずバタバタしております。1日が本当に早く感じます。 25日の星祭りに備え準備に追われております。 星祭りでは1年の厄を払い家内の安全を祈願する法要の後に豆まきやくじ引きなどを […]
いかがお過ごしでしょうか。 今日は雪もいっぷく。穏やかな1日でした。 さて、去る2月15日、西目屋村にある乳穂ヶ滝の氷祭りに行ってきました。 毎年この時期に滝の前で柴灯護摩祈祷を厳修し、火渡り・豊作占いを行ないます。 滝 […]
今日は午後から猛吹雪で、こんな吹雪は数年に一度だと思います。 薪もがんがん焚きました。 母曰く、薪は一本じゃだめだ。ケンカしないと燃えないから二本入れなさい。と言います。確かにメラメラ燃えます。 それにしても雪に翻弄され […]
さて、今日は仲間たちとねぶた囃子練習を行ないました。 これは、地元町内のメンバー有志で様々な囃子を学んでお祭りや行事に生かそうと始まったもので、今回で2回目です。 なにせ有志なものですから、町内の集会所を利用する金銭的な […]
ご無沙汰いたしております。 さて先日、愛知県に行って来ました。2月3日の節分祭のお手伝いをするためです。毎年参加しておりかれこれ十数年になります。 京都にいる時にご縁を頂いた先輩のお寺で、参加するたびに勉強になり刺激を受 […]
皆さまお久しぶりです。 今日は天気が比較的が良かったので黒石・山形町のお寺、地蔵院の参道の雪切りをしました。 参道が長いのと、氷が硬いのとで途中までしか出来ませんでした・・ 言い忘れておりましたが、昨年の1月からこのお寺 […]
昨年末、「今年も早かったなぁ・・」などと思って新年を迎え、気がつけばもう1月の下旬。早い・・早すぎます。 日々に追われると時間という激流に流されてしまいます。 さて先日、給油ポンプが無くなり、母が父にそれを買ってきてと頼 […]
今日もまた雪がどしどし降っております。 ウチの文殊さまも顔を洗いながら「よく降るなぁ」とつぶやいております・・ さて、私のお寺では毎日午前10時から皆さんのご供養とご祈願をお勤めしております。 ご供養とご祈願を同じお勤め […]
今日も穏やかな1日でした。 いろいろとやらなければいけないことがあるのですが、天気が良いだけで得した気分です。 さて、前回は御供の花について書きましたが、京都にいた頃は花の御供や焼香の準備等のことを「香華」といいました。 […]