金剛寺は文殊菩薩をご本尊に、
初代住職・照正僧正が開いた
真言宗のお寺です。
以来、現住職と副住職の
三代に渡り続いており、
今も多くの方に支えられながら
日々お勤めに励んでおります。
この小さなお堂には、
本尊さまをはじめ
不動明王や薬師如来・
地蔵菩薩・弘法大師
七福神 布袋尊・赤倉大権現など、
仏さまも神さまも同じ屋根の下、
仲良く鎮座しております。
お寺としては
比較的新しい金剛寺ですが
「人と人との繋がり」を大切に、
一日一日を積み重ねて、
ご供養からご祈願まで
皆さんを見守り、
また檀信徒問わず
沢山の方の
「穏やかな日常」を願うお寺です。
金剛寺のブログです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。 10月もあっという間でした。 この穏やかな日和がすこしでも長く続いてほしいと思うこの頃です。 さて、令和6年版 金剛寺暦 岩木山カレンダーが完成しました! おかげさまで岩木山カレンダーは毎 […]
皆さまいかがお過ごしでしょうか。 過ごしやすい秋本番といったこの頃です。 さてこの一週間、岩手と鳥取のお寺の落慶法要に参加してきました。 落慶とはお寺の本堂や庫裡(住まう場所)などの新築や改築などが完了し、それを祝い法要 […]
皆様いかがお過ごしでしょうか。 りんごの国は10月に入り田畑の収穫に忙しい季節です。 そんな中、今日は地元の小学生の皆さんが秋を探しにお寺にやってきました! まずは外で秋探し。。。といっても秋らしいものはなく、代わりにお […]
当苑においては、さまざまな事情でお墓を持つことが困難な方に対して、永代供養というご供養の場を設けることでご先祖様と私たちの繋がりの証しを提供します。
金剛寺では日々のお勤めのほか、年中行事として『赤倉霊場 山開き火生(性)三昧法会』『四国霊場お砂踏み法会』『節分会厄除け星祭り』を執り行っております。
こちらから法事等のご案内はせず、施主さんからお知らせを頂きましたら、お寺かご自宅にて、故人を想い心の通った最良の葬儀をお勤めいたします。
金剛寺では基本的にほぼ毎日、ご供養とご祈願を合わせた「お勤め」を行っております。檀家さん信者さん問わず、どなたでもお参りいただけます。